カテゴリー
SugiBlog Webエンジニアのためのお役立ちTips

デフォルトゲートウェイのアドレスを取得する

要参照設定

System.Net.NetworkInformation;

public static void getDefaultGateway()
{
 NetworkInterface[] adapters = NetworkInterface.GetAllNetworkInterfaces();

 foreach (NetworkInterface adapter in adapters)
 {
  IPInterfaceProperties adapterProperties = adapter.GetIPProperties();
  GatewayIPAddressInformationCollection addresses =
   adapterProperties.GatewayAddresses;
  if (addresses.Count > 0)
  {
   foreach (GatewayIPAddressInformation address in addresses)
   {
    Console.WriteLine(address.Address.ToString());
   }
  }
 }
}

adapter.Name
ネットワークアダプタの名前を取得
例)ローカル エリア接続

adapter.Id
ネットワークアダプタのID
例){A32F1F13-1CBD-4300-ADE6-D3AEA1426A52}

adapter.OperationalStatus
ネットワーク接続の現在の操作状態を取得
例)Up

adapter.Speed
ネットワークインターフェイスの速度を取得
例)100000000

adapter.Description
インターフェイスの説明を取得
例)Broadcom NetXtreme 57xx Gigabit Controller – パケット スケジューラ ミニポート

12,037 views

ランダムなパスワード生成

function mkCrypt()
{
    // 配列生成
    $ARRAY1 = range("0", "9");
    $ARRAY2 = range("a", "z");
    $ARRAY3 = range("A", "Z");
    $ARRAY  = array_merge($ARRAY1, $ARRAY2, $ARRAY3);

    $a_pw = "";
    $cnt  = count($ARRAY) - 1;

    // 乱数初期化
    srand((double)microtime()*1000000);


    // ランダム暗号生成
    for($i = 1; $i < = 8; $i++)
    {
        $num   = round(rand(0, $cnt));
        $a_pw .= $ARRAY[$num];
    }

    return $a_pw;
}

または、一意なIDを生成するuniqid関数を使用する

md5(uniqid()); //php5以降のみ
md5(uniqid(rand(), true));

Apache Basic 認証用パスワード生成
function CryptBasic($id, $pw)
{
    $sal = substr($id, 0, 2);
    $pw_crypt = crypt($pw, $sal);

    return $pw_crypt;
}
1,357 views

Windows7 administratorでログイン

Windows7にてAdministratorでログインするには。

[管理ツール]->[コンピュータの管理]->[ローカルユーザーとグループ]->[ユーザー]を開き、
Administratorのプロパティで、「アカウントを無効にする」のチェックを解除する。

もしくは、以下のコマンドを実行

net user administrator /active:yes
2,670 views

ACCESS コントロールを追加できなくなった時

テーブルのフィールドと同様で、コントロールもカウントされているらしく
追加できなくなることがある。
そのとき、フォーム又はレポートの名前を変更して再度追加してくださいのようなメッセージが出るが、最適化しても追加はできない。

【解決方法】
新規にmdbを作成し、インポートし直す

2,545 views

ESET SmartSecurity

バージョン4から4.2にバージョンアップすると、ファイアウォールのゾーン・ルール設定方法が変わっていたので、書いておく。

ファイアウォールのルール追加方法

画面左側の「設定」→「パーソナルファイアウォール」を選択します。
※「パーソナルファイアウォール」が表示されない場合、「Ctrl+M」を入力し、画面左下の表示モードを[詳細モード]に変更してください。

基本画面の右側にある「対話モードへ切り替え」をクリックして「ルールとゾーンの設定」をクリックすると「ルールとゾーンの設定」画面が開きます。
VPNを許可したい場合、ルールのタブを選択し、信頼ゾーンに接続を許可したいネットワークの設定を追加する。

3,657 views