カテゴリー
SugiBlog Webエンジニアのためのお役立ちTips

ランダムなパスワード生成

function mkCrypt()
{
    // 配列生成
    $ARRAY1 = range("0", "9");
    $ARRAY2 = range("a", "z");
    $ARRAY3 = range("A", "Z");
    $ARRAY  = array_merge($ARRAY1, $ARRAY2, $ARRAY3);

    $a_pw = "";
    $cnt  = count($ARRAY) - 1;

    // 乱数初期化
    srand((double)microtime()*1000000);


    // ランダム暗号生成
    for($i = 1; $i < = 8; $i++)
    {
        $num   = round(rand(0, $cnt));
        $a_pw .= $ARRAY[$num];
    }

    return $a_pw;
}

または、一意なIDを生成するuniqid関数を使用する

md5(uniqid()); //php5以降のみ
md5(uniqid(rand(), true));

Apache Basic 認証用パスワード生成
function CryptBasic($id, $pw)
{
    $sal = substr($id, 0, 2);
    $pw_crypt = crypt($pw, $sal);

    return $pw_crypt;
}
1,323 views

Windows7 administratorでログイン

Windows7にてAdministratorでログインするには。

[管理ツール]->[コンピュータの管理]->[ローカルユーザーとグループ]->[ユーザー]を開き、
Administratorのプロパティで、「アカウントを無効にする」のチェックを解除する。

もしくは、以下のコマンドを実行

net user administrator /active:yes
2,644 views

ACCESS コントロールを追加できなくなった時

テーブルのフィールドと同様で、コントロールもカウントされているらしく
追加できなくなることがある。
そのとき、フォーム又はレポートの名前を変更して再度追加してくださいのようなメッセージが出るが、最適化しても追加はできない。

【解決方法】
新規にmdbを作成し、インポートし直す

2,517 views

ESET SmartSecurity

バージョン4から4.2にバージョンアップすると、ファイアウォールのゾーン・ルール設定方法が変わっていたので、書いておく。

ファイアウォールのルール追加方法

画面左側の「設定」→「パーソナルファイアウォール」を選択します。
※「パーソナルファイアウォール」が表示されない場合、「Ctrl+M」を入力し、画面左下の表示モードを[詳細モード]に変更してください。

基本画面の右側にある「対話モードへ切り替え」をクリックして「ルールとゾーンの設定」をクリックすると「ルールとゾーンの設定」画面が開きます。
VPNを許可したい場合、ルールのタブを選択し、信頼ゾーンに接続を許可したいネットワークの設定を追加する。

3,626 views

Windows Searchを無効化

知らぬ間に検索方法が変更されていた。
HDDのインデックスを作成するなど、多大な負荷も予想されるので無効化する方法を調べたらすぐ出てきた。

[コントロールパネル]->[管理ツール]->[サービス]->[Windows Search]を停止、「無効」に変更。
更に、[スタートボタン]->[プログラム]->[スタートアップ]に入ってる検索クライアントも削除してタスクトレイにあるプログラムも右クリックで終了。

そして更に通常の検索コンパニオンを元通りにするため、レジストリを変更。
「HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows Desktop Search\DS」の「ShowStartSearchBand」の値を「0」にすればOK。

2,948 views