カテゴリー
SugiBlog Webデザイナー・プログラマーのためのお役立ちTips

Microsoft Office 2021を入れてみた

Microsoft Office 2021をインストールしてみました。
これまでPC移行とか散々やってきたので、作業には慣れています。

で、またOutlookのデータを移行しないとな…と思っていたら…、
特に何もすることがなかった!
アカウント設定・仕分けルール・署名など、全てそのまま使うことができました。

なんということでしょう。
面倒だな、と思っていた作業が省けたのでうれしい限りです。

ただ、1つだけやらないといけなかったことがありました。
IMAPで設定しているアカウントの受信トレイが何も表示されない状態だったので、調べて設定を変更しました。

ちなみにアップグレードはMicrosoft Office 2010 Personal(古すぎ;)からMicrosoft Office Home & Business 2021です。

【設定方法】

  1. IMAPアカウントの設定を開く
  2. [フォルダー設定]の[ルートフォルダーのパス]にinboxと入力
  3. [次へ]をクリックして設定を完了

これでIMAPアカウントの受信トレイでメールが表示されるようになりました。

636 views

Outlookの署名を別のPCに移行する

署名データはOutlookからのエクスポート機能はありません。
ファイルのコピーでデータを移行する必要があります。

署名の保存場所

%APPDATA%\Microsoft\Signatures

実際のパスは以下のようになります。

C:\Users\{ユーザー名}\AppData\Roaming\Microsoft\Signatures

該当のフォルダーの中身を移行先のPCの同じ場所に貼り付ければ完了です。

AppDataフォルダーは隠しフォルダーなので、隠しファイルを表示する設定にしてください。
エクスプローラーの表示 > 隠しファイルにチェックを入れればOKです。

9,663 views

Outlookで検索が出来なくなったとき

Outlook2013でアーカイブした個人用PSTからメールが検索出来ないという事例がありました。

インデックスを再作成してみましたが、復活しないので復旧作業を行いました。

Outlook 個人用フォルダー ファイル (.pst) を修復する方法
こちらのページで「受信トレイ修復ツールを自動で起動する」をクリックし詳細を表示させます。
「Microsoft Outlook 2013 以降の受信トレイ修復ツールを起動する」というリンクをクリックすると、「microsofteasyfix20101.mini.diagcab」というファイルがダウンロードされます。

これ(簡易修復ツール)を実行することで受信トレイ修復ツールが起動します。
起動したら参照ボタンで修復したいPSTファイルを選択し[開始]をクリックして修復します。

2,601 views

Outlook2010のアカウント設定をエクスポート

Outlook2010では、アカウント設定のエクスポート機能がないようなので別の方法でエクスポートします。

エクスポート

スタートからファイル名を指定して実行を選択し、「regedit」と
入力しEnter。レジストリエディタが起動します。

HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
Windows NT\CurrentVersion\Windows Messaging Subsystem\Profiles\Outlook

というキーを探し、Outlookを右クリックし任意の場所にエクスポート。
拡張子は.regになります。

インポート

[ファイル]-[インポート]を選択し、エクスポートしておいたファイルをインポートします。
エクスポートしたファイルのダブルクリックでもインポート出来ます。
続きを読む…»

45,009 views

Outlookメッセージファイル(.msg)からデータを取り出す – VBA

Outlookのメッセージファイル(.msg)から送信元アドレスや件名、本文等のデータを取り出すことができます。
よくあるのは、受信トレイのメールからデータを取り出したりしますが、今回は任意の場所にコピーしたメッセージファイル(.msg)からデータを取り出す方法をご紹介します。

まずは宣言

Dim OL  As Object
Dim msg As Object

Outlookオブジェクトを生成

Set OL = CreateObject("Outlook.Application")

msgファイルを指定

strFileName = "c:\sample.msg"

メッセージファイルをオブジェクトに読み込む

Set msg = OL.CreateItemFromTemplate(strFileName)

各種データを取得します。

Debug.Print "SentOnBehalfOfName: " & msg.SentOnBehalfOfName
Debug.Print "SenderName: " & msg.SenderName
Debug.Print "ReceivedByName: " & msg.ReceivedByName
Debug.Print "ReceivedOnBehalfOfName: " & msg.ReceivedOnBehalfOfName
Debug.Print "ReplyRecipientNames: " & msg.ReplyRecipientNames
Debug.Print "To: " & msg.To
Debug.Print "CC: " & msg.CC
Debug.Print "BCC: " & msg.Bcc
Debug.Print "Subject: " & msg.Subject
Debug.Print "Body: " & msg.Body
Debug.Print "HTMLBody: " & msg.HTMLBody
'Debug.Print "Recipients: " & msg.Recipients
Debug.Print "SenderEmailAddress: " & msg.SenderEmailAddress

プロパティについてはMSDNを参照しましたが、Recipientsはプロパティが存在しないとエラーが発生したのでスキップしています。
続きを読む…»

68,465 views