
今回はまたまたとある環境でMySQLのバージョンアップを行いました。
4.1.20から5.0.95へのバージョンアップです。
ソースをダウンロードして解凍し、該当ディレクトリへ移動します。
コンパイルとインストール
configureを実行
./configure --with-charset=utf8 --with-extra-charset=all --with-mysqld-user=mysql make make install
インストールされるファイルやディレクトリ
/usr/local/lib/mysql … データディレクトリ
/usr/local/bin … mysql等の実行ファイル、その他関連コマンド
/usr/local/share/mysql … 言語ファイルや起動用のシェルスクリプト等
/usr/local/include/mysql … ヘッダーファイル
MySQLを初期化
/usr/local/bin/mysql_install_db --user=mysql \ --basedir=/usr/local \ --datadir=/usr/local/lib/mysql
