カテゴリー
SugiBlog Webエンジニアのためのお役立ちTips

クリップボードを扱う C#

Visual C#でクリップボードを操作してみましょう。
クリップボードを扱うには以下の参照が必要です。

using System.Windows.Forms;

クリップボードに文字列をコピーする

Clipboard.SetText("サンプル文字列");

クリップボードの文字列を取得する

//クリップボードのデータが文字列かどうか確認
if (Clipboard.ContainsText())
{
    //文字列であれば取得する
    //取得できないときは空の文字列(String.Empty)が返ってきます。
    Console.WriteLine(Clipboard.GetText());
}
3,572 views

Androidでクリップボードを扱う

Androidでクリップボードを利用するには、クリップボードマネージャーを使います。

まずはマネージャーの宣言

ClipboardManager myClipboard = 
    (ClipboardManager)getSystemService(CLIPBOARD_SERVICE);

クリップボードに文字列を格納

myClipboard.setText("テキスト文字列");

クリップボードから文字列の取得

String s = clipboard.getText().toString();
1,698 views

LINEスタンプ「白目うさぎのビビ」

LINEスタンプが承認され、公開されました。
http://line.me/S/sticker/1097026
うさぎなのになぜか白目のビビちゃんスタンプです。セリフなしのシンプルなスタンプです。

bibi_sample

1,488 views

正規表現の注意点

キャラクタークラス([])を使用する場合、[]内ではエスケープが無効化されます。
※言語の種類等によってエスケープが有効なものもあるようです。
その中で特殊な意味を持つ記号を通常のキャラクターとしてクラスに含めたいときは
記述する位置に注意する必要があります。
例えば「]」、「^」、「-」等です。

^ [の直後以外
] [の直後
リストの最後

参考URL: http://www.kt.rim.or.jp/~kbk/regex/regex.html

1,430 views

PDFから寸法計測

需要があったので調べてみたら
すごく便利な機能があったので紹介させていただきます。

建築などの図面で縮尺が分かっている場合は
おおよその面積や距離などを測ることができます。

ファイルメニューの[編集]-[分析]-[ものさしツール]から利用できます。

「PDF文書内のオブジェクトなどを測定する方法(AcrobatX)」
https://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/4680.html

19,279 views