カテゴリー
SugiBlog Webエンジニアのためのお役立ちTips

Outlookで検索が出来なくなったとき

Outlook2013でアーカイブした個人用PSTからメールが検索出来ないという事例がありました。

インデックスを再作成してみましたが、復活しないので復旧作業を行いました。

Outlook 個人用フォルダー ファイル (.pst) を修復する方法
こちらのページで「受信トレイ修復ツールを自動で起動する」をクリックし詳細を表示させます。
「Microsoft Outlook 2013 以降の受信トレイ修復ツールを起動する」というリンクをクリックすると、「microsofteasyfix20101.mini.diagcab」というファイルがダウンロードされます。

これ(簡易修復ツール)を実行することで受信トレイ修復ツールが起動します。
起動したら参照ボタンで修復したいPSTファイルを選択し[開始]をクリックして修復します。

2,796 views

ネットワーク上のファイル操作でセキュリティ警告

ファイルサーバー等のファイルを整理するために移動したり、
ファイルサーバーからファイルをコピーしようとしたりすると
Windows セキュリティ警告というダイアログが表示されることがあります。

[OK]をクリックすれば操作できるのですが、
社内のネットワーク内なのに、いちいち聞かれるのは面倒だ…。
そんな時の対処法です。

まずInternet Explorerを開きます。
続きを読む…»

2,386 views

C# ユーザー設定の落とし穴

C#で開発をしていて設定部分で少しハマったので書き留めておきます。

ユーザー設定を保存したりできるようにするためにProperties-Settings.settingsを使うことがあると思いますが、
設定が必要なくなったので全ての設定を削除したときに、予期せぬところでエラーが発生することがありました。

発生したエラーも起きるはずもないところなので頭を抱えていましたが、
再構築みたいなものがないかな?と探していたら「同期」ボタンがあるのを発見。
これを押せば解決しました。

1,405 views

VisualC#でSQLServerへの接続

VisualC#でSQLServerに接続し、データを取得するサンプルです。
割と簡単に取得できますので、是非やってみてください。

まずはSqlClientの参照が必要です。

using System.Data.SqlClient;

接続の設定をします。

private string GetConnectionString()
{
    var builder = new SqlConnectionStringBuilder()
    {
        DataSource = "サーバーのIPアドレス",
        InitialCatalog = "データベース名",
        IntegratedSecurity = false, //User ID および Password を接続文字列中に指定するか
        UserID = "ユーザーID",
        Password = "パスワード"
    };

    return builder.ToString();
}

続きを読む…»

2,199 views

SQLServerで完全バックアップから別のデータベースに復元

SQL Server Management Studioでデータベースのバックアップから別のデータベースにデータを復元する方法

1.「データベース」を右クリックして、「新しいデータベース」を作成。

2.作成したデータベースを右クリックして[タスク]-[復元]をクリック。

3.復元用のソースを「デバイスから」とし、完全バックアップのファイルを指定。

4.[オプション]タブで「既存のデータベースを上書きする」にチェック。

5.[オプション]タブの「次のデータベースファイルに復元」で指定されているパスを新しく作成したデータベースのファイルに変更する。
そうしないと、元のデータベースとは復元先が違うのでエラーが発生します。

参考URL:
https://siguniang.wordpress.com/2010/04/25/sqlserver%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%92%E5%88%A5%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AB%E5%BE%A9%E5%85%83%E3%81%99%E3%82%8B/

18,086 views