カテゴリー
SugiBlog Webエンジニアのためのお役立ちTips

CGIプログラムの文法チェック

perl -c [ファイル名]
2,358 views

Apache2でCGIが動作しない

CGI/plプログラムがパスの後に「--」や「-s」を入れないと動作しなかった。

#!/usr/bin/perl --
#!/usr/bin/perl -s

ネットで探索したが上記のように入れると動くとしか出てこなかった

[原因]
1.FTPのASCIIアップロード設定が有効になっていない
2.設定ファイルが2つあることによってデーモンが2つ起動するエラー
3.「vsftpd.conf」に記述してある

chroot_list_file=/etc/vsftpd.chroot_list

のリストファイルが存在しなかったため

[解決法]
/etc/vsftpd.chroot_listを作成
中身「web用のユーザー名」

1,526 views

ベーシック認証のパスワード作成(テキスト)

# htpasswd -c /usr/local/apache/FILENAME(.htpasswd等) USERNAME
1,421 views

C言語の場合の文法チェック

$ gcc -Wall test.c

3,105 views

一旦表示された画像が消えないようにする

ピクチャーボックスのAutoRedrawプロパティをTrueにする

Visual Basic 6でのみ

1,960 views