カテゴリー
SugiBlog Webエンジニアのためのお役立ちTips

telnetでESMTP

telnet ***.***.***.*** 25
helo example.com
mail from: mail@example.com
rcpt to: to@example.jp
data
from: mail@example.com<test>
subject: test
(本文入力のためには改行が必要)
mail body

.
(ドットで本文を終了させる)
quit # 接続を切断

他のコマンド

rset # メール転送を中止し、それまでに設定した情報をクリアします
noop # 何もしません。タイムアウトにならないよう接続を維持したいときに使います。
1,968 views

VBA 数値変換

・10進数を16進数に変換

Hex(number)

・10進数を8進数に変換

Oct(number)

・16進数を10進数に変換

Val("&h" & number)

・8進数を10進数に変換

Val("&o" & number)
1,775 views

ラベルとテキストボックスなどを連結させる

分割されてしまったラベルとテキストボックスを再度連結させるには
ラベルを切り取り、テキストボックスを選択し、貼り付ける

4,289 views

FLASHの背景を透明化

FLASHの背景を透明化・不透明化するには

下記のように、パラメータを指定する
・透明化

<param name="wmode" value="transparent">

・不透明化

<param name="wmode" value="opaque">

<object>タグで表示している場合に限ります。

1,719 views

「未定義関数…」などのエラー

Office2000をSR-1 Premiumにアップデートしていないのが原因で
発生するエラー。
Officeをアップデートすると解消される。

1,970 views