ダイアログの表示位置を指定する
- Android
-
2012-05-19
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
AlertDialog.Builder ad = new AlertDialog.Builder(this);
ad.setTitle("タイトル");
ad.setMessage("テストダイアログ");
ad.setPositiveButton("OK", new DialogInterface.OnClickListener() {
public void onClick(DialogInterface dialog, int whichButton) {
//OKボタンの処理
}
});
ad.setNegativeButton("Cancel", null); //何もしないのでnull
AlertDialog alertDialog = ad.create(); //ここでダイアログをalertDialogに渡す
WindowManager.LayoutParams lp = alertDialog.getWindow().getAttributes();
lp.gravity = Gravity.TOP; //画面上部に
//lp.gravity = Gravity.LEFT; //画面左側に
//lp.gravity = Gravity.RIGHT; //画面右側に
//lp.gravity = Gravity.BOTTOM; //画面下部に
//透明にすることもできます
//lp.alpha = 0.8f;
alertDialog.getWindow().setAttributes(lp);
alertDialog.show(); //ここでad.show();とすると通常の表示になってしまう
この記事がお役に立ちましたらシェアお願いします
14,296 views




