- IT総合
-
2013-02-01 - 更新:2018-06-27
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
正規表現で、特定の文字を含まない文字列の検索と、
特定の文字列を含まない文字列の検索
テキスト例
「abc」 「bca」
特定の文字を含まない文字の繰り返し
「[^abc]*?」
この場合、「abc」も「bca」も検索にひっかかりません。
これは“a”と“b”と“c”が、それぞれ単独の文字として処理されるからです。
文字ではなく、文字列を指定して検索したい場合、以下のようにします。
特定の文字列を含まない文字の繰り返し
「((?!abc).)*?」
こうすると、“「bca」”が検索にひっかかります。
この場合、“abc”という文字列として扱われます。
※ただし、「?!」という検索が使用できない環境では利用できません。
この記事がお役に立ちましたらシェアお願いします

4,566 views