カテゴリー
SugiBlog Webエンジニアのためのお役立ちTips

デリゲート(delegate)

バックグラウンドで処理を実行中、メインスレッドのメソッドを実行したいとき、
通常のようには呼び出せないので、デリゲートを使って呼び出します。

メインスレッド

Thread tMain = new Thread(new ThreadStart(SampleThread));
tMain.IsBackground = true;
tMain.Start();

デリゲートの定義

delegate void SampleDelegate(string args);

メソッドの定義

private void SampleMethod(string args)
{
    Console.Writeline(args);
}

スレッド

private void StartServer()
{
    this.Invoke(new SampleDelegate(this.SampleMethod), "sample text");
}

続きを読む…»

2,203 views

ACCESS オートコレクト

半角英数字で先頭が大文字になってしまう場合
[ツール]->[オートコレクト]
「文の先頭文字を大文字にする」と「入力中にオートコレクト」のチェックを外す

3,832 views

XPへのPhoto Editorのインストール

プログラムの追加と削除でMicrosoft Office 2000 Premium SR-1を変更
officeツールの中にphotoEditorをインストールするかどうかを選択するところがあるので、
「インストールする」を選択し「完了」を押し、終了

2,090 views

IEのソースエディタ変更

スタートからファイル名を指定して実行を選択し、「regedit」と
入力しEnter。レジストリエディタが起動します。

HKEY_LOCAL_MACHINE¥Software¥Microsoft¥
Internet Explorer¥View Source Editor¥Editor Name

というキーを作成
Editor Nameの標準キーにダブルクォーテーションで括ったエディターへのフルパスを入力する

2,140 views

一旦表示された画像が消えないようにする

ピクチャーボックスのAutoRedrawプロパティをTrueにする

Visual Basic 6でのみ

2,028 views