カテゴリー
SugiBlog Webエンジニアのためのお役立ちTips

jQueryプラグイン「bxSlider」を使う

スライドショーを実装してくれる「bxSlider」をご紹介します。
これまでにもスライドショーを実装できる色々なプラグインをご紹介しましたが、
最近はこれをよく使います。

bxSlider

まずはjQueryを読み込む。

<script src="./jquery-1.9.1.min.js"></script>

※ちなみに、jQueryが3.1.1だとエラーが発生しました。

続いてbxSliderのファイルを読み込みます。

<link href="./bxslider/jquery.bxslider.css" rel="stylesheet" />
<script type="text/javascript" src="./bxslider/jquery.bxslider.min.js"></script>

スライドさせたい内容を用意します。

<ul class="bxslider">

    <li>
        <img src="./images/exam_picture1.jpg">
    </li>

    <li>
        <img src="./images/exam_picture2.jpg">
    </li>

    <li>
        <img src="./images/exam_picture3.jpg">
    </li>

</ul>

まずは簡単に実装してみましょう。

<script type="text/javascript">
<!--//
(function($) {
    $(document).ready(function(){

        $('.bxslider').bxSlider({
            auto: true,
            autoHover: true,
        });

    });
})(jQuery);
//-->
</script>

続きを読む…»

4,673 views

jQueryプラグインでスライドショー「Slider Pro」

スライドショーを実装してくれるプラグインです。
IEでも動作し、レスポンシブにも対応しています。

JavaScriptライブラリをダウンロード
jQuery
Slider Pro

まずjQueryは必須です。

<script src="./jquery-1.9.1.min.js"></script>

次にSlider ProのスタイルシートやJSファイルを読み込みます。

<link rel="stylesheet" type="text/css" href="./slider-pro-master/dist/css/slider-pro.min.css" media="screen">
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="./slider-pro-master/dist/css/examples.css" media="screen">

<script type="text/javascript" src="./slider-pro-master/dist/js/jquery.sliderPro.min.js"></script>

HTMLを記述します。

<div id="mySlider" class="mySlider slider-pro">

    <div class="sp-slides">

        <div class="sp-slide">

            <img class="sp-image" src="./slider-pro-master/src/css/images/blank.gif" data-src="[画像パス]" data-small="[サムネイル画像パス]">

            <p class="sp-layer sp-white sp-padding" data-horizontal="0" data-vertical="0" data-show-transition="left" data-show-delay="400">
                表示したいキャプション
            </p>

        </div>

    </div>

    <div class="sp-thumbnails">
        <img class="sp-thumbnail" src="[サムネイル画像パス]">
    </div>

</div>

キャプション部分のクラスとパラメーター

クラス
sp-layer キャプションを表示
sp-white 白背景に黒文字
sp-padding 10pxのパディングを設定
パラメーター
data-horizontal 水平固定位置を指定。数値、もしくはパーセンテージ。
data-vertical 垂直固定位置を指定。数値、もしくはパーセンテージ。
data-show-transition スライドの方向。(left, right, up, down)
data-show-delay 自動再生のスライド切り替え時間。単位:10ミリ秒

続きを読む…»

8,380 views

CSSだけでボタン装飾を作るサンプル

画像を使わずにそれっぽく見せる方法

HTML

<div id="sample_button_wrapper">
    <div id="sample_button_body">
        <a href="#">Sample Button</a>
    </div>
</div>

CSS

div#sample_button_wrapper {
    border-radius: 7px;
    background: #f5f5f5;
    border: 1px solid #ccc;
    display: inline-block;
    padding-bottom: 3px;
    box-shadow: 0 2px 3px #ccc;
}

div#sample_button_body {
    background: #fff;
    border-radius: 7px;
}

div#sample_button_body a {
    color: #333;
    text-decoration: none;
    display: block;
    padding: 8px 15px 5px 15px;
}

表示例)

色を付けたパターン

HTML

<div id="sample_button_wrapper2">
    <div id="sample_button_body2">
        <a href="#">Sample Button 2</a>
    </div>
</div>

CSS

div#sample_button_wrapper2 {
    border-radius: 7px;
    background: #006699;
    display: inline-block;
    padding-bottom: 5px;
    box-shadow: 0 2px 3px #999;
}
div#sample_button_body2 {
    background: #0099cc;
    border-radius: 7px;
}
div#sample_button_body2 a {
    color: #fff;
    text-decoration: none;
    display: block;
    padding: 8px 15px 4px 15px;
}

表示例)

1,792 views

リンクでGoogleMap地図アプリを起動する

リンクを貼って指定した場所をGoogleMapの地図アプリで表示させることができます。
スマートフォン対応サイトや、メールで正確な場所を送りたいときに便利です。

メールで送る場合はURL部分だけでOKです。

※与える座標は世界測地系(WGS84)です。

<a href="http://maps.google.com/maps?q=35.65860811863414,139.7455318066551">地図を表示</a>

上記だと座標が名称として表示されるので、任意に名称を指定したい場合は以下のようにします。

<a href="http://maps.google.com/maps?q=35.65860811863414,139.7455318066551+東京タワー">地図を

表示</a>
14,334 views

iOSでのフォームラベル

iOSではHTMLタグ<label>が認識されないようです。

フォームのラベルはユーザーにとって当たり前というほど役に立ちます。
ですが、PCやAndroidではラベルのクリックイベントが認識されるのに、iOSでは認識されません。

そこで、ラベル付けに一工夫することで解決することができます。

例えば、チェックボックスを例にしてやってみましょう。

<label onclick=""><input type="checkbox" name="test" value="1">チェック1</label>

または

<input type="checkbox" id="t2" value="2">
<label for="t2" onclick="">チェック2</label>

空のクリックイベントを入れているところがミソです。

そして<head>内に、以下のJavaScriptを記述します。

document.getElementByTagName("label").click(function(){});

これでiOSでもラベルのクリックイベントが認識されるようになります。

参考URL:
http://blog.bluearrowslab.com/smartphone/topicks/55/

1,487 views