カテゴリー
SugiBlog Webエンジニアのためのお役立ちTips

VBEでマウスホイールを有効にする

Office2000を使用している場合、Visual Basic Editor(VBE)では
マウスホイールが使用できません。
開発する上で、非常に効率が悪いので私はアドインを使ってホイールを有効化しています。

まず、以下のURLから「VB6MouseWheel.exe」パッケージをダウンロードします。
http://support.microsoft.com/kb/837910/ja

1.「VB6MouseWheel.exe」をダブルクリックし、任意の場所にファイルを解凍します。

2.[スタート]から[ファイル名を指定して実行]で以下を入力します。

regsvr32 <path>\VB6IDEMouseWheelAddin.dll

3.解凍したファイルの中の「VBA Mouse Wheel Fix.reg」を
  ダブルクリックしてレジストリに登録します。

4.Visual Basic Editor(VBE)を起動し、メニューの[アドイン]-[アドインマネージャ]を選択し起動。

5.利用可能なアドインのリストに「MouseWheelFix」があるので、選択し
  ロード方法の「ロード/アンロード」「起動時にロード」両方にチェックを入れ、OKをクリックしてください。

6,060 views

音を鳴らす – ToneGenerator [Android]

ToneGeneratorを使って、簡単な音を鳴らしてみましょう。

必要なインポート

import android.media.AudioManager;
import android.media.ToneGenerator;

音を鳴らす

ToneGenerator toneGenerator;
toneGenerator = new ToneGenerator(
        AudioManager.STREAM_ALARM,
        ToneGenerator.MAX_VOLUME);
toneGenerator.startTone(ToneGenerator.TONE_CDMA_EMERGENCY_RINGBACK);

続きを読む…»

10,592 views

文字列から日付(または時刻)に変換する

日付(または時刻)文字列をDate型(バリアント)へ変換するには以下のような関数があります。

DateValue
TimeValue
CDate

・書式

val = DateValue( "[日付文字列]" ) '戻り値:Variant型
val = TimeValue( "[時間文字列]" ) '戻り値:Variant型
val = CDate( "[日付文字列]" ) '戻り値:Date型

続きを読む…»

46,431 views

HONDA iPhoneアプリ ROAD MOVIES

簡単にロードムービーが作れるiPhoneアプリ

トータルで24秒間の動画が作成でき、1秒x24ショット・2秒x12ショット・3秒x8ショットの3種類から選択できます。
映像にフィルタ(6種類)をかけることができ、お手軽にいい感じのムービーが作成できます。

http://www.honda.co.jp/iphone/roadmovies/

6,100 views

年齢を自動的に表示する – PHP

プログラムで常に現在の年齢を表示するには

<?php
    print "age:".floor((date("Ymd") - "19940619") / 10000);
?>

結果

age:18
2,135 views