カテゴリー
SugiBlog Webエンジニアのためのお役立ちTips

長い行にわたるコメント化

#If 0 Then ...」を使う

例)

#If 0 Then ← #If の後を0にすると無効、1にすると有効
…
#End If
1,935 views

配列の差分を求める – array_diff [PHP]

複数の配列を利用して、元とする配列から要素を削除する

配列の差分を返すarray_diff関数を使って、配列の要素を削除します。

$MOTO = array("1", "2", "3");
$ARRAY = array("2");
$MOTO = array_diff($MOTO, $ARRAY); //array("1", "3")となる
2,021 views

フルパスからファイル名を取得

System.IO.Path.GetFileName("…");
2,166 views

[PHP] 配列にコールバック関数を適用

配列にコールバック関数を適用し、戻り値に適用後の配列を返す場合

$ARRAY = array_map("CallBack", $ARRAY);

array_filterでは戻り値にその配列を渡せない
CallBack関数内でのみ、適用後の値を使用できる

1,114 views

PHP SAPI CLI(CGI)

SAPI (Server Application Programming Interface)
CLI (Command Line Interface)
CGI (Common Gateway Interface)

【使用例】
CLI版

/usr/local/bin/php -f <file> -- <argv> <file>

<file>: PHPファイル名PHPプログラム内で$argv[0]に格納される
<argv>: PHPプログラムに渡す引数。同じく$argv[1],$argv[2]...に格納される
CGI版
/usr/local/bin/php-cgiを使用する。

1,140 views