カテゴリー
SugiBlog Webエンジニアのためのお役立ちTips

レコードソース変更時の注意点 – ACCESS

単票などのフォームのレコードソースをコードで変更した場合、
変更後にフィルターをオンにするコードが必要になる。
そうしないと特定のレコードを表示させていた場合のフィルターが無効になる。

例)

Me.RecordSource = "○○○"
Me.FilterOn = True
6,248 views

VB RGB色指定

RGB([Red 0-255], [Green 0-255], [Blue 0-255])
2,217 views

長い行にわたるコメント化

#If 0 Then ...」を使う

例)

#If 0 Then ← #If の後を0にすると無効、1にすると有効
…
#End If
1,934 views

フルパスからファイル名を取得

System.IO.Path.GetFileName("…");
2,164 views

デリゲート(delegate)

バックグラウンドで処理を実行中、メインスレッドのメソッドを実行したいとき、
通常のようには呼び出せないので、デリゲートを使って呼び出します。

メインスレッド

Thread tMain = new Thread(new ThreadStart(SampleThread));
tMain.IsBackground = true;
tMain.Start();

デリゲートの定義

delegate void SampleDelegate(string args);

メソッドの定義

private void SampleMethod(string args)
{
    Console.Writeline(args);
}

スレッド

private void StartServer()
{
    this.Invoke(new SampleDelegate(this.SampleMethod), "sample text");
}

続きを読む…»

2,131 views