カテゴリー
SugiBlog Webエンジニアのためのお役立ちTips

Ad Hoc配布する.ipaファイル作成までのプロセスメモ

Apple Developer Programにアクセスし、アカウントをクリックしてサインイン
https://developer.apple.com/programs/jp/

左メニューの「Certificates, IDs & Profiles」を選択

「Certificates」の「+」をクリックして証明書を作成
その際に必要なもの:.certSigningRequestファイル

.certSigningRequestファイルの作成方法
キーチェーンアプリを起動
[キーチェーンアクセス]-[証明書アシスタント]-[認証局に証明書を要求…]を
選択して必要事項を記入して作成

「Provisioning Profiles」の「Distribution」のプロファイルを「Ad Hoc」で作成
作成が完了するとDeveloper Provisioning Profile」ファイルをダウンロードできる
ダウンロード後、該当ファイルをダブルクリックするとXcodeに取り込まれる

「Identifiers」の「App IDs」でApp IDを登録

.ipaファイルのエクスポートはXcodeの[Product]-[Archive]から行う

参考URL:
http://akiyoko.hatenablog.jp/entry/2013/11/28/224536
https://i-app-tec.com/ios/ios-app-ids.html
http://joyplot.com/documents/2016/10/29/ios-app-id-manually/
https://i-app-tec.com/ios/ad-hoc.html
http://dev.classmethod.jp/smartphone/testflight-whole-process-2016-spring-01/

5,335 views

UISearchControllerの警告

UISearchControllerを使っていると、ViewControllerが破棄されるタイミングで以下のような警告が出てきました。

[Warning] Attempting to load the view of a view controller while it is deallocationg is not allowed and may result in undefined behavior (<UISearchController: ...>)

どうやらViewControllerが破棄されるタイミングでSearchControllerも破棄してやらないといけないようです。

以下のコードを追加したら解決しました。

deinit {
    searchController.view.removeFromSuperview()
}

また、実際に検索をして別画面に遷移した際に、UISearchControllerの表示が残ったままになる問題が発生しました。
キャンセルをタップすれば消すことができますが、それでは気持ちが悪いので解決させたい。
解決方法は遷移元のUIViewControllerのviewDidonLoadに以下の1行を追加するだけです。

definesPresentationContext = true

私の場合、原因はUINavigationControllerを使っていたことでした。

こちらで詳しく解説されています。
参考URL: http://qiita.com/color_box/items/d13b04a88587088019af

Xcode: 8.3.2
Swift: 3.1
OS: Sierra 10.12

1,822 views

UITableView スワイプでセルを削除する

簡単に実装できるので楽ですね。

UITableViewをOutlet接続しておきます。

@IBOutlet weak var table: UITableView!

削除処理の実装

func tableView(_ tableView: UITableView, commit editingStyle: UITableViewCellEditingStyle, forRowAt indexPath: IndexPath) {
    if editingStyle == .delete {
        table.deleteRows(at: [indexPath], with: .fade)
    }
}

Xcode: 8.3.2
Swift: 3.1
OS: Sierra 10.12

3,164 views

ContainerView 親ビューから子ビューを操作したい

iOSのアプリ開発でコンテナビュー(ContainerView)が便利なので使ってみました。
その際、子ビューから別の子ビューのメソッドを実行して操作したい、ということがありました。

やってみるとそこまで難しくなかったので、簡単にご紹介したいと思います。

パターンとして、親ビューから子ビュー、子ビューから親ビュー、子ビューから別の子ビューの3通りをご紹介します。

親ビューから子ビュー

子ビュー側

class ChildController: UIViewController {
    func test() {
        //code
    }
}

親ビュー側

let targetVC = childViewControllers[0] as! ChildController
targetVC.test()

子ビューから親ビュー

親ビュー側

class ParentController: UIViewController {
    func test() {
        //code
    }
}

子ビュー側

let parentVC = self.parent as! ParentController
parentVC.test()

続きを読む…»

11,245 views

スクリーンショットを添付してメール送信

MFMailComposeViewControllerを使ってメールを作成します。

まずはMessageUIをインポートします。

import MessageUI

デリゲートを追加します。

class sample: UIViewController, MFMailComposeViewControllerDelegate {
func mail(subject: String, mailbody: String) {
    let composeVC = MFMailComposeViewController()
    composeVC.mailComposeDelegate = self

    composeVC.setToRecipients(["送信先メールアドレス"])

    composeVC.setSubject(subject)

    composeVC.setMessageBody(mailbody, isHTML: false)

    let layer = UIApplication.shared.keyWindow?.layer
    let scale = UIScreen.main.scale
    UIGraphicsBeginImageContextWithOptions((layer?.frame.size)!, false, scale)

    layer?.render(in: UIGraphicsGetCurrentContext()!)
    let screenshot = UIGraphicsGetImageFromCurrentImageContext()
    let image = UIImageJPEGRepresentation(screenshot!, 1.0)
    UIGraphicsEndImageContext()

    composeVC.addAttachmentData(image!, mimeType: "image/png", fileName: "screenshot.png")

    self.present(composeVC, animated: true, completion: nil)
}

デリゲートで必要なメソッド
メール送信やキャンセルの操作を受けて実行されます。

func mailComposeController(_ controller: MFMailComposeViewController, didFinishWith result: MFMailComposeResult, error: Error?) {
    controller.dismiss(animated: true, completion: nil)

    switch result {
    case .sent: //送信
            break
    case .saved: //保存
            break
    case .failed: //失敗
            break
    case .cancelled: //キャンセル
            break
    default:
        break
    }
}

Xcode: 8.3.2
Swift: 3.1
OS: Sierra 10.12

1,739 views