カテゴリー
SugiBlog Webエンジニアのためのお役立ちTips

BIND rndcエラー

・GUI上でサービス管理のnamedがエラーの時
・rndc querylogを実行するとエラーが出る時

【エラー内容】

rndc: connection to remote host closed
This may indicate that the remote server is using  an older version of the command protocol, this host is not authorized to connect, or the key is invalid.

【エラーの原因】
他のサーバで使用していたnamed.confファイルをコピーして流用したため。
rndc.keyの内容が異なるのでエラーになってしまう。

【エラー回避手順】

続きを読む…»

6,008 views

メールデータ バックアップ

PHP5 —– 

[ /usr/local/bin/backup ]

#!/bin/sh

THISDAY=`date +%F_%H-%M-%S`

tar -cvzf /usr/tmp/mailbackup_"$THISDAY".tgz \

/vpopmail /var/qmail/control

/usr/local/bin/php -f /var/www/html/cli/backupper.php ‐‐ \

/usr/tmp/mailbackup_"$THISDAY".tgz

[cronに登録(2日毎、午前10時に実行)]

0 10 */2 * * /usr/local/bin/backup
1,601 views

MySQL バックアップ

PHP5  —–

[ /usr/local/bin/backup ]

#!/bin/sh

THISDAY=`date +%F_%H-%M-%S` 

cd /var/lib/mysql

tar -cvzf /usr/tmp/mysql_"$THISDAY".tgz *

/usr/local/bin/php -f /var/www/html/cli/backupper.php ‐‐ \

/usr/tmp/mysql_"$THISDAY".tgz

#if [ $? -eq 0 ] ; then

#rm -rf /usr/tmp/mysql_"$THISDAY".tgz

#fi

[cronに登録(2日毎、午前10時に実行)]
続きを読む…»

1,755 views

mkisofs

ISO9660ファイルシステムを作成するコマンド

【書式】

mkisofs [オプション] -o イメージファイル名 CD-ROMのマウントポイント

【オプション】

-o filename

書き込まれるISO9660イメージファイル名

-J

Jollietフォーマットをサポートする。Windowsで使えるようにする。

-r

ファイルの所有者とモードを適切に設定する

-v

冗長な出力

-V volid

ボリュームID

ex)

/testというディレクトリ内のファイルをtestとディスクラベルをつけてtest.isoというISOイメージを作成する

mkisofs -o test.iso -J -r -v -V test /test/
2,217 views

vsftpdでのタイムスタンプ

vsftpdはデフォルトでGMT(グリニッジ標準時)を使用するようになっています。
これをローカルマシンの時刻を使用するように設定するにはvsftpd.confに設定を追加します。

use_localtime=YES

上記1行を追加

2,080 views