『PHP実践レシピ集』を出版しました — 実務で役立つコード集
- お知らせ
-
2025-10-23
このたび、私の著書 『PHP実践レシピ集』 を Amazon Kindle にて発売しました。
Amazonで見る書籍の概要
本書は、PHP 8.1以降を前提とした、現場で役立つ実践的なコードレシピ集です。
日々の開発で直面しがちな課題をテーマごとに整理し、
サンプルコードとともに具体的な解決方法をまとめました。
単なるリファレンスではなく、「現場でそのまま使える実装例」に重点を置いて構成しています。
サンプルはコピーしてすぐ試せる形になっているので、
開発中の手元リファレンスとしても、学習書としても活用できます。
主な収録内容
- 基本操作レシピ:文字列処理、日付・時刻、配列操作、ファイル入出力、定数と環境変数
- データ処理レシピ:正規表現、マルチバイト文字列、JSON/XML変換、暗号化、ハッシュ化、大量データ処理
- フォームと入力処理レシピ:入力検証、サニタイズ、CSRF対策、ファイルアップロード
- データベース操作レシピ:PDOによる接続、CRUD、トランザクション管理
- ファイル操作レシピ:CSV/JSONの読み書き、ディレクトリ操作、排他制御
- エラーハンドリング:例外処理、try/catch、ログ出力
- セッションとクッキー:セッション管理、ID再生成、セキュリティ属性、永続ログイン
- セキュリティ対策:SQLインジェクション防止、XSS対策、パスワード管理
- パフォーマンス最適化:キャッシュ利用、遅延処理、コード最適化
本書の特徴
- 各章が独立したレシピ形式なので、必要なページをすぐ参照できる
- コードはシンプルかつ実用的で、コピーしてそのまま動作確認できる
- PHP 8.1以降の仕様を踏まえた、現代的な実装スタイル
こんな方におすすめです
- PHPを実務で使っているエンジニアの方
- 入門書を終えて「実際の現場でどう書けばいいか」を知りたい方
- セキュリティやパフォーマンスも含め、より良いコードの書き方を身につけたい方
執筆の背景
私自身、業務でPHPを使う中で「この処理、前も書いたけどどうやってたっけ?」と思うことが多くありました。
そこで、自分のためのノートを整理するような感覚で、
現場で困ったときにすぐ引ける1冊を形にしたのが本書です。
今後もPHPのバージョンアップに合わせて、新しいレシピを追加・改訂していけたらと思っています。
おわりに
『PHP実践レシピ集』は、
「基礎を終えたあとに、実務で本当に役立つ知識を整理したい」
そんな方にこそ手に取っていただきたい内容です。
ぜひ、日々の開発に役立てていただけたら嬉しいです。
Amazon販売ページ:
https://amzn.asia/d/dVojZvS
この記事がお役に立ちましたらシェアお願いします

16 views