jQueryプラグイン Masonry
- JavaScript
-
2013-08-27 - 更新:2013-08-29
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
「Masonry」とはJavaScriptグリッドレイアウトライブラリです。
高さの違う要素を、パネルを敷き詰めるようにレイアウトしてくれるというものです。
ウィンドウのサイズが変われば、アニメーションしながら並び替えという動作も行ってくるので、
レスポンシブWEBデザインとしても利用できます。
JavaScriptライブラリをダウンロード
jQuery
jQuery masonry
headタグ内でダウンロードしたライブラリを読み込みます。
<script type="text/javascript" src="./jquery-1.7.2.min.js"></script> <script type="text/javascript" src="./masonry.pkgd.min.js"></script>
HTMLを用意します。
<div id="boxWrapper">
<div class="box">
sample1<br>
sample1
</div>
<div class="box">
sample2<br>
sample2<br>
sample2
</div>
<div class="box">
sample3
</div>
<div class="box">
sample4<br>
sample4<br>
sample4<br>
sample4
</div>
</div>
ボックスのデザインを設定します。
div#boxWrapper
{
width: 520px;
}
div.box
{
width: 220px;
background: #f5f5f5;
margin: 5px;
padding: 10px;
box-shadow: 0 2px 2px #ccc;
}
最後に、以下のスクリプトをページのどこかに記述します。
<script type="text/javascript">
$(function(){
$('#boxWrapper').masonry({ // 親要素のidを指定
itemSelector: '.box', // 整理される要素のclassを指定
isAnimated: false // スムースアニメーション設定
});
});
</script>
この記事がお役に立ちましたらシェアお願いします
2,085 views





