特殊フォルダのパスを取得したいとき
- VB,VBA
-
2009-02-19 - 更新:2012-03-23
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
特殊なフォルダはパソコンによって、あるいはWindowsによって場所がまちまちです。
そんなときそのパスを取得する方法を知っていれば便利ですね。
サンプル1では、デスクトップとマイドキュメントのパスを知ることができます。
サンプル2では、Windowsのセットアップ場所、システムフォルダ、一時フォルダのパスを取得できます。
Public Sub GetSpecialFolder_1()
'特殊フォルダのパスを取得_1
Dim ws
Set ws = CreateObject("WScript.Shell")
MsgBox "Desktop= " & ws.SpecialFolders("Desktop")
MsgBox "MyDocuments= " & ws.SpecialFolders("MyDocuments")
End Sub
Public Sub GetSpecialFolder_2()
'特殊フォルダのパスを取得_2
Dim FSO
Dim OBJ
Set FSO = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
Set OBJ = FSO.GetSpecialFolder(0)
MsgBox "setup= " & OBJ.Path
Set OBJ = FSO.GetSpecialFolder(1)
MsgBox "system= " & OBJ.Path
Set OBJ = FSO.GetSpecialFolder(2)
MsgBox "temporary= " & OBJ.Path
End Sub
この記事がお役に立ちましたらシェアお願いします
6,014 views




