GoogleMapに限らず、位置情報を利用することは多いと思います。
LocationClientクラスを利用して位置情報を取得することができます。
GooglePlay開発者サービス(GooglePlayServices)を利用しますので、
プロジェクトにライブラリを組み込む必要があります。
導入方法は以下に書いていますのでご覧ください。
[Google Maps Android API v2]
今回、必要なインポートの抜粋。
import com.google.android.gms.common.ConnectionResult;
import com.google.android.gms.common.GooglePlayServicesClient.ConnectionCallbacks;
import com.google.android.gms.common.GooglePlayServicesClient.OnConnectionFailedListener;
import com.google.android.gms.common.GooglePlayServicesUtil;
import com.google.android.gms.location.LocationClient;
import com.google.android.gms.location.LocationListener;
import com.google.android.gms.location.LocationRequest;
Activityを継承したメインクラスにコールバックのクラスを実装します。
public class MainActivity extends Activity
implements
ConnectionCallbacks,
OnConnectionFailedListener,
LocationListener {
LocationRequestの設定をします。
private static final LocationRequest REQUEST = LocationRequest.create()
.setInterval(5000) // 5 seconds
.setFastestInterval(16) // 16ms = 60fps
//.setNumUpdates(3)
.setPriority(LocationRequest.PRIORITY_BALANCED_POWER_ACCURACY);
LocationRequestのパラメータ設定
setInterval (long millis) |
ミリ秒単位で位置情報更新の間隔を設定します。 |
setFastestInterval (long millis) |
ミリ秒単位で位置情報更新の正確な間隔を設定します。 |
setNumUpdates (int numUpdates) |
位置情報の更新数を設定します。 |
setPriority (int priority) |
位置情報取得要求の優先順位を設定します。 |
続きを読む…»