カテゴリー
SugiBlog Webエンジニアのためのお役立ちTips

Google StreetView Image API

Googleストリートビューを静的な画像として表示する方法をご紹介します。
GoogleStaticMapのようにimgタグを使って表示することが可能です。

形式

<img src="https://maps.googleapis.com/maps/api/streetview?[パラメーター]" alt="">

パラメーター

location 緯度経度
size 表示する画像のサイズ
※最大640×640
heading カメラの方位(0~360) 0=北
pitch カメラのアングル(90~-90) 90=上 -90=下
fov カメラの水平視野(0~120) 0=狭い 120=広い
zoom カメラのズーム(0~5) 0=遠い 5=近い
key APIキー

API Keyの使用が推奨されているようです。
API KeyはGoogle Developer ConsoleでStreet View Image APIを有効にすると使用できるようになります。
続きを読む…»

3,148 views

GoogleMap イベントリスナーの追加と削除

GoogleMap API v3でのイベントの追加と削除について

GMapインスタンスを生成

var myOptions = {
    center: new google.maps.LatLng(35, 135),
    zoom: 12
};

var map = new google.maps.Map(document.getElementById("map"), myOptions);

例1)「zoom_changed」イベントを追加します。

google.maps.event.addListener(map, "zoom_changed", function(){ });

例2)「click」イベントを追加します。

google.maps.event.addListener(map, "click", function(e){ });

指定したイベントリスナーを削除する

google.maps.event.clearListeners(map, "zoom_changed");

全てのイベントリスナーを削除する

google.maps.event.clearInstanceListeners(map);

リスナーをオブジェクトとして作成し、そのインスタンスを指定してリスナーを削除する

var zoomChanged_listener = google.maps.event.addListener(map, "zoom_changed", function(){ 

});

google.maps.event.removeListener(zoomChanged_listener);

イベントの種類については下記をご参照ください。
[GoogleMap v3のmapオブジェクトのイベント]


2016年10月31日追記

GoogleMapの読み込み完了時に一度だけ実行するイベントを追加

google.maps.event.addListenerOnce(map, "idle", function(){ });

リサイズの場合はトリガーを使用します。

// divリサイズ時mapイベント
google.maps.event.addListener(map, "resize", function(LatLng)
{
    map.setCenter(LatLng, 10);
});

// divリサイズ時mapイベントのトリガー
document.getElementById("map").onresize = function()
{
    var LatLng = map.getCenter();
    google.maps.event.trigger(map, "resize", LatLng);
}
6,737 views

複数のマーカーを地図内に全て表示させるには

GoogleMap(v3)にて、複数追加したマーカーが
全て表示されるように位置と拡大比率を自動調整する機能があります。

以下のメソッドを使います。
google.maps.Map::fitBounds(bounds:LatLngBounds)

マップオブジェクトを生成します。

var map = new google.maps.Map(document.getElementById("map"));

表示領域を生成します。

var bounds = new google.maps.LatLngBounds();

表示領域にマーカーの位置を追加

bounds.extend(new google.maps.LatLng(35.705506, 139.752048)); //東京ドーム
bounds.extend(new google.maps.LatLng(35.633232, 139.882006)); //東京ディズニーランド
bounds.extend(new google.maps.LatLng(35.710349, 139.811346)); //東京スカイツリー

表示領域を地図に反映させます。

map.fitBounds (bounds);
4,765 views

現在地を取得する LocationClient

GoogleMapに限らず、位置情報を利用することは多いと思います。
LocationClientクラスを利用して位置情報を取得することができます。

GooglePlay開発者サービス(GooglePlayServices)を利用しますので、
プロジェクトにライブラリを組み込む必要があります。
導入方法は以下に書いていますのでご覧ください。
[Google Maps Android API v2]

今回、必要なインポートの抜粋。

import com.google.android.gms.common.ConnectionResult;
import com.google.android.gms.common.GooglePlayServicesClient.ConnectionCallbacks;
import com.google.android.gms.common.GooglePlayServicesClient.OnConnectionFailedListener;
import com.google.android.gms.common.GooglePlayServicesUtil;

import com.google.android.gms.location.LocationClient;
import com.google.android.gms.location.LocationListener;
import com.google.android.gms.location.LocationRequest;

Activityを継承したメインクラスにコールバックのクラスを実装します。

public class MainActivity extends Activity 
    implements 
    ConnectionCallbacks,
    OnConnectionFailedListener,
    LocationListener {

LocationRequestの設定をします。

private static final LocationRequest REQUEST = LocationRequest.create()
        .setInterval(5000)         // 5 seconds
        .setFastestInterval(16)    // 16ms = 60fps
        //.setNumUpdates(3)
        .setPriority(LocationRequest.PRIORITY_BALANCED_POWER_ACCURACY);
LocationRequestのパラメータ設定
setInterval (long millis) ミリ秒単位で位置情報更新の間隔を設定します。
setFastestInterval (long millis) ミリ秒単位で位置情報更新の正確な間隔を設定します。
setNumUpdates (int numUpdates) 位置情報の更新数を設定します。
setPriority (int priority) 位置情報取得要求の優先順位を設定します。

続きを読む…»

10,222 views

GoogleMap Android API v2 使い方#05

今回はマーカーをタップした時の処理をカスタマイズしてみましょう。
GoogleMapのオブジェクト(mMap)は作成済とします。

マーカータップ時の処理カスタマイズ

まずはマーカーを追加します。
詳細なマーカーの追加方法についてはGoogleMap Android API v2 使い方#02を参照ください。

marker = mMap.addMarker(new MarkerOptions()
    .position(new LatLng(34.7, 135.5))
    .snippet("スニペット"));

マーカーのイベントをカスタマイズし、マーカーのIDとスニペットをトーストに表示してみましょう。

mMap.setOnMarkerClickListener(new OnMarkerClickListener() {

    @Override
    public boolean onMarkerClick(Marker marker) {

        Toast.makeText(getApplicationContext(),
            marker.getId() + "\r\n" + marker.getSnippet(),
            Toast.LENGTH_LONG).show();

        return false;

    }

});

getIdメソッドはm0、m1…とマーカーのIDが返されます。
getSnippetメソッドは、マーカー作成時に設定したSnippetが返されます。

この機能を実装するとInfoWindowは表示されなくなります。
続きを読む…»

2,311 views