カテゴリー
SugiBlog Webエンジニアのためのお役立ちTips

ファイルのダウンロード

System.Net.WebClientクラスを使用してファイルをダウンロードします

//参照を追加
using System.Net;

・単純なダウンロード

public static void getFile(string uri, string filename)
{
    WebClient wc = new WebClient();
    wc.DownloadFile(uri, filename);
    wc.Dispose();
}

・バイト配列でダウンロード

public static byte[] getFile(string uri)
{
    byte[] data;

    //WebClientの作成
    WebClient wc = new WebClient();
    //ファイルをダウンロードする
    try
    {
        data = wc.DownloadData(uri);

        //後始末
        wc.Dispose();

        if (data.Length < 2500)
        {
            return null;
        }
    }
    catch
    {
        data = null;
    }

    return data;
}

・バイト配列から書き込み保存

public static void SaveFile(byte[] data, string filename)
{
    FileStream fsTo = new FileStream(filename, FileMode.Create, FileAccess.Write);

    fsTo.Write(data, 0, data.Length);

    fsTo.Close();
}
1,749 views

ネットワーク関連[/etc/resolv.conf]

DNSを記録するファイル

※windowsでいう優先DNSサーバー・代替DNSサーバーです。

[resolv.conf]
nameserver=000.000.000.000
nameserver=000.000.000.000

1,914 views

ネットワークに関するコマンド[route]

route…ルーティングテーブルを設定・表示するコマンド

引数を指定せず実行すると、現在のルーティングテーブルを表示します。

例)デフォルトゲートウェイの設定

$ route del default #一旦全てのデフォルトゲートウェイを削除
$ route add default gw 192.168.1.1 #デフォルトゲートウェイ設定を追加

1,765 views

ネットブック用OS

Moblin v2
http://www.gizmodo.jp/2009/04/oson2_1.html

Jolicloud
http://www.lifehacker.jp/2009/12/091211osjolicloud.html
http://www.gizmodo.jp/2009/01/post_4979.html

Jolicloud インストールレポート
続きを読む…»

1,936 views

簡易クリップボード操作

クリップボードにコピー

[control name].SetFocus
[control name].SelStart = 0
[control name].SelLength = Len([control name])
DoCmd.RunCommand acCmdCopy

クリップボードからペースト

DoCmd.RunCommand acCmdPaste

※貼り付けたデータをすぐに加工等する場合は、Me.Refreshなどでデータを一旦反映させることが必要である。

5,173 views