カテゴリー
SugiBlog Webエンジニアのためのお役立ちTips

AppleMobileDeviceService

ある日突然、PCを起動したら動作が重い…。
タスクマネージャーで確認すると「AppleMobileDeviceService.exe」がCPUを100%使用している。

どうも、iTuneを10.5にアップデートしたことが原因ではないかと考えられる。
ネットで色々調べてみたが、同じ現象に困っている人はいるが、解決方法はなかなか見つからず。

諦めかけていたときに、 続きを読む…»

2,201 views

interface, implements, abstract

・interface(インターフェイス)
備えているべき機能(メソッド)の名前
抽象メソッドを定義

・implements(実装)
interfaceで定義された全機能(メソッド)のオーバーライド(Override)で定義が必要

・abstract修飾子
抽象メソッドの定義時に使用
省略可

1,450 views

画面下にテキストを表示する [Toast]

import android.widget.Toast;
Toast myToast = Toast.makeText(this,
"テキスト",
Toast.LENGTH_LONG);
myToast.show();

//1行で実行

Toast.makeText(this, "テキスト", Toast.LENGTH_LONG).show();

続きを読む…»

2,203 views

端末毎に表示サイズを変更させる [Androidアプリ開発 #05]

7インチ端末でしかテストしていないので、できるのかどうか定かではありません。

AndroidManifest.xmlに画面サイズ設定を記述

<manifest xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android"
    package="android.sample"
    android:versionCode="1"
    android:versionName="1.0">

<supports-screens 
android:largeScreens="true"
android:normalScreens="true"
android:smallScreens="true"
android:anyDensity="true" />

</manifest>

largeScreens … ラージスクリーンのサポート
normalScreens … ノーマルスクリーンのサポート
smallScreens … スモールスクリーンのサポート
anyDensity … ピクセル密度を調整可能

2,988 views

Android Maps API Keyを取得する [Androidアプリ開発 #04]

・Googleアカウント取得
 Androidアプリの開発に当たり、Googleアカウントを取得してください。
 マーケットにアプリを公開する、Android Mapsを利用するために必要です。

・証明書のフィンガープリント
 Android Maps API Keyを取得するには、証明書のフィンガープリントが必要です。
 Windowsの場合、コマンドプロンプトからその値を得ます。

 コマンドプロンプトを起動したら、 続きを読む…»

1,996 views