カテゴリー
SugiBlog Webエンジニアのためのお役立ちTips

懐かしのBOSS MTR BR-532

バンド活動をしていた頃、今となってはレガシー製品となってしまったBOSSのMTR(マルチトラックレコーダー)「BR-532」を使っていました。
基本は4トラックですが、古い機種とは言えデジタルなので、バーチャルトラックで1トラックに8ch録れるので合計32ch使えます。

訳あって久々に引っ張り出して使ってみました。
いや~なんとも、懐かしかった!おそらく17年ぶりだと思います。
全部ではないけど、使い方も意外と覚えているものですね。
ちなみに発売日は2001年7月27日だそうです。

エフェクトも入ってるし、オートパンチイン/アウトも出来て結構便利です。

遊びながら色々と録音してみて、PCに入れたいなと思い、昔やっていたようにラインアウトからマイク端子に繋いで録音しようとしてみました。
そのやり方でももちろんPCに取り込むことはできるんですが、せっかくデジタルだから何かないかと探してみたらとてもとても良いものがありました!
それがこちら!
BR Series Wave Converter Ver.3.10 for Windows

なんと、このソフトを使えば、WAVEファイルやAIFファイルとしてコンバートできる!
しかもトラック毎に。ステレオ2トラックにバウンスすればすぐに音源として利用できる。めちゃ便利!
この存在を今日初めて知りました…。現役のときに知りたかった!!(笑)

しかし残念なことに記録メディアがスマートメディアなので、今は生産もしていないし安価では手に入らない。
本格的にやるなら買い替えが必要ですね。

1,659 views

呼吸を合わせる。そして最高のステージへ…。

前回はライヴでの音作りについて書きました。
今回はライヴで「呼吸を合わせる」ことについて書きたいと思います。

ライヴではよくグルーヴ感と言いますが、具体的にどういうことでしょうか?
メンバーのノリも良く、息もピッタリで生まれる一体感、これがグルーヴです。
ライヴではこれがあるととても気持ちいいです。

そしてこのグルーヴ、毎回出すって結構難しくないですか?
メンバーのメンタルやコンディションなどにより、出たり出なかったりしますよね。
でも、なるべく毎回出したいですよね?

そんな風に思ったらどうすればいいか?それは「呼吸を合わせる」ことです。
先ほども出てきましたが、息がピッタリということですね。

そして、具体的にどうすれば良いかと言いますと、 続きを読む…»

1,179 views

ライヴでの音作り

これまでコンピュータ系のことばかり書いてきましたが、ふと思い立って音楽のことを書いてみようと思います。
私がこれまで培ってきたことが、少しでも若いギターキッズ達の役に立てばいいなぁと思います。

今回、いきなりですが、ライヴでの音作りについてお話ししたいと思います。

よく若い子達のバンドで、ギターが歪み過ぎて、何を弾いてるか全く分からない、ノイズしか聴こえない、ということがあります。
若い頃、私もそうでした。
せっかくカッコいい音楽をしていても、それでは全く意味がありません。

なぜそのようなことになるのか?
問題は音作りにあります。
続きを読む…»

1,107 views